より良く生きる知恵

次のAI時代に生き残るために、今からしておくべきこと

投稿日:

GDJ / Pixabay

AIによって、今の人間がしている多くの仕事が失われる時代がやってきます。
 
それはAIにできる仕事を、人間はしなくてもいいということです
 
産業革命のときには、人間の「肉体能力」が機械に置き換えられました。
 
結果的に、一定数の肉体労働者は仕事を失いましたが、人は過酷な重労働から解放されて、生活が豊になりました。
 
情報革命は、インターネットとコンピューターよって、人間の「知的能力」がAIやロボットに置き換えられることになります。
 
単純作業やルーティンワーク的な管理業務、情報処理などの領域を中心に、今の仕事はAIに取って代わられていくでしょう。
 
それは脅威ではなく、次の豊かさへ向かっていくためのプロセスです。
 
人間はAIと競争しなくていいのです。
 
車とかけっこで競争する人はいないでしょう。
 
知的能力でAIに勝てるわけがありません。それでいいのです。
 
生き残るには、AIにはできない領域こそを、今から豊かにしていくことです。
 
それは精神性、宗教性、芸術性の領域です。
 
AIには宗教は必要ありません。死なないからです。
 
生きる意味も必要ありません。そもそもAIには「意味」という概念がありません。
 
AIに求められていることは、膨大な知識から最適解を出力することです。
 
将棋でどうやったら勝てるのかという合理的な情報処理です。
 
しかし、たとえばAIには「ここはあの人のこれからの成長のために、あえて負けてあげよう」などという判断はできません。
 
それは合理的ではないからです。
 
「不合理」だけれども、人間にとって「価値がある」こと。
 
つまり「人間にとって意味がある」こと、
 
精神性、宗教性を、認識することはできません。
 
ですからこれからの時代は、ますます
 
人間の本質である、精神性、宗教性、芸術性こそに「価値」は見出され、
 
必要とされていく時代となっていくでしょう。
 
そのことに気づいて、今から準備する人は幸いです。

-より良く生きる知恵

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

死さえ乗り越えさせるユーモアーの力

ast25rulos / Pixabay 「死生学」の専門家が語るユーモアーの勧め ドイツ人で、かつて上智大学で「死生学」をお教えておられた、アルフォンス・デーケン先生の「よく生き よく笑い よき死と …

喜びと楽しみの違い

Myriams-Fotos / Pixabay 「喜び」と「楽しみ」は、どちらもよい感情ですが、どこがちがうのでしょう。 英語なら「Joy」と「Fun」の違いということですね。 一つ言えることは、「楽 …

過去の憎しみから自由になったプロボクサー

OpenClipart-Vectors / Pixabay 東京新聞に、こんな記事が載っていました。 プロボクシングの勅使河原(てしがわら)弘晶さんは、中学時代から窃盗や傷害事件を繰り返していたのだそ …

いきなり、1時間後に結婚式の司式をすることになった時の話

StockSnap / Pixabay もう、5年ほど前のことです。 電話がかかってきて、急に結婚式の司式を頼まれたことがあったのです。 それもいまから1時間後に式が始まるという結婚式。 頼まれていた …

株とか仮想通貨の暴落で、お金を失ってもう生きられないと思っている人に

Mediamodifier / Pixabay お金を儲けようと、仮想通貨や株に投資していたお金を 暴落によってすべて失ってしまったとします。 そのとき、人はお金を失ってしまった喪失感と、これからの生 …