「嫌われる勇気」という本を読み、「人は変わることができるのか」ということを牧師として考えてみました。
人は変れるか? アドラー心理学と聖書から考える
投稿日:
執筆者:しゅうちゃん
生きる喜びは、あなたのすぐ近くにあります。
投稿日:
「嫌われる勇気」という本を読み、「人は変わることができるのか」ということを牧師として考えてみました。
執筆者:しゅうちゃん
関連記事
前回の「超、簡潔な仏教解説」に引き続いて、 「超、簡潔なキリスト教解説」に挑んでみます。 仏教についても言えることですけれども、キリスト教についても、短い言葉で簡潔に説明するのは、実に難しいことだと痛 …
2018年1月7日からNHKの大河ドラマは明治維新の立役者・西郷隆盛を取り上げました。 原作は林真理子の原作『西郷どん』(せごどん)です。西郷隆盛を勇気と実行力で時代を切り開いた「愛に溢れたリーダー」 …
今の状態を肯定するなら、しみじみとした喜びが心に湧いてくるでしょう
MAKY_OREL / Pixabay 今を肯定しよう 「いまの状態はだめで、なにかを変えてもっと良くしなければならない」と「今を否定する」ことから考えをはじめていませんか。 「今はだめ …
「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッチャん神父の物語」をみて。出会いと別れの傷から実っていくもの
吉祥寺のココマルシアターで、「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッチャん神父の物語」を観ました。 2015年、8月。カトリック神父・後藤文雄、愛称・ゴッちゃん(撮影当時86歳)のドキュメント。 …