心と体の健康について 心の弱さを感じる時

鬱には薬よりもハーブティーがいいと思う

投稿日:2018年2月20日 更新日:

duy_ittn / Pixabay

 

人はだれしも辛い出来事やストレスによって「うつ状態」になるものです。

わたしも、とても辛い時期、「何もする気が起きない」「本を読む集中力もない」

「心が痛くて辛い」そんな気持ちを数ヶ月経験したことがあります。

私の場合はある時から自然に良くなり、向精神薬などを飲まないですみ、本当に良かったと思います。

向精神薬は一度飲んだら、抜くのが本当に大変です。

 

ちょっとうつ状態くらいで、安易に口にするものではないのです。

わたしは、自分自身のがうつになった経験活かして、鬱の方のカウンセリングをすることもあります。

その辛さに共感できるからです。

しかしカウンセリングをした直後は、鬱状態から良くなる人も、またしばらくすると鬱に戻ってしまうことも多いのです。

 

カウンセリング限界も感じます。

 

「カウンセリング」も必要ですが、「なにもする気が起きなくなる」など、無気力の原因は、「自律神経が乱れ」にもあります。

 

その自律神経に、ハーブ(薬草)が作用することを、最近知りました。

 

自然な薬効のハーブによって、自律神経を整えていくことによって、うつ状態や無気力状態から脱するための、整えができるようです。


 

カモミールティーが、安眠にいいようです。

 


自分がかつてうつ状態だったときに、こういうものがあることを知っていたら

 

とても助かったんじゃないか思うのですね。

 

鬱は本当に本人にしかわからない辛い心の状態です。

 

周りからもなかなか理解してもらえない辛さもあります

 

精神薬やカウンセリングという対処療法だけではなく、

 

自分の中にある治癒力をひきだしていく

 

こんな助けも利用してみませんか。

 

-心と体の健康について, 心の弱さを感じる時

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

病気の予防にココナッツオイル3<ココナッツオイルという超抗微生物剤>

私達は微生物に満ち溢れた環境の中で生きています。 呼吸する大気中にも、食べるものの中にも、飲む水の中にも微生物がいます。 私たちの肌にさえ微生物は住んでいるのです。 その多くが病気の原因となり、薬の効 …

株とか仮想通貨の暴落で、お金を失ってもう生きられないと思っている人に

Mediamodifier / Pixabay お金を儲けようと、仮想通貨や株に投資していたお金を 暴落によってすべて失ってしまったとします。 そのとき、人はお金を失ってしまった喪失感と、これからの生 …

パーソナリティ障害とそのままの自分を受け入れられることの関係

Ben_Kerckx / Pixabay わたしは牧師としてたくさんの方々と出会ってきましたが、 幼少期に、親から「あなたはだめだ」という人格否定の言葉をかけられすぎた人の中には、 おとなになってから …

不安と恐怖の違い

  TheDigitalArtist / Pixabay恐怖と不安は違います。 不安と恐怖は、違います。 恐怖は原因がはっきりしていることです。 不安は原因がはっきりしていないものをいいます …

何かしなければ自分には価値がないと、勘違いしている人への解毒メッセージ

HeungSoon / Pixabay なにかをするには、何かをされる人が必要 今日も、なにも良いことをしなかった。 それなのに、こうして生きている。 自分は、無駄に生きているんじゃないか。 &nbs …

執筆者紹介

しゅういち

牧師をしています。聖書や沢山の人との出会いを通して教えられ、気づいたことを、分かちあっています。

超わかりやすいキリスト教入門のテキストお分けします 日本人だけ知らない、世界の常識キリスト教。そのエッセンスを

【免責事項】

最善の注意をはらって情報を記載していますが、当サイトの情報は、あくまで利用者の方自身の責任でご利用頂きますよう、ご了承ください。