より良く生きる知恵

叱ることと怒ることはちがいます

投稿日:

RobinHiggins / Pixabay

子どもを叱ることと、怒ることとは違うと思うのです。

子どもが、してはならないことをした時は、ちゃんと叱ってあげないと、

してはならないことはなんなのかを、学ぶことができませんから、叱ることは大切です。

聖書にも「かわいい息子を懲らしめる父のように/主は愛する者を懲らしめられる。」(箴言3章)という言葉があります。

子どもをちゃんと叱るということは、叱る方にもエネルギーがいります。

めんどくさかったり、関わりたくないので、

叱らなければならないときに、叱らないのだとしたら、

それは、子どもを愛していないということです。

子どもを愛し、大切に想うからこそ、叱るということがおこるのです。

 

ただ、本当に正しい意味で「叱る」ということは、意外と難しいのです。

叱っているつもりで、実は「怒って」いるだけのことが多々あるのです。

「叱る」ことと「怒る」ことは、違います。

「叱る」とは、してはならないことに本人が気づいて、変わっていくための言葉かけです。

「そういうことをしていいの?」「それは正しいこと?」という問いかけによって、本人が自分で気づいていくように促していきます。

 

一方、「怒り」とは、自分の不機嫌な感情をただぶつけることです。

「なんてことをするんだ」「ばかやろう」「いい迷惑だ」

自分のなかに湧き上がってきた「怒り」の感情によって、言葉で相手を攻撃しているだけです。

そして人は「怒り」の感情をぶつけられると、その人のなかにも「怒り」の感情が湧いてきます。

結局、心は頑なになり、変わろうとしなくなり、逆効果なのです。

 

「怒る」のは簡単ですが、「叱る」のは簡単ではありません。

「叱っている」つもりが、実は「怒っていた」ということが、よくあるのです。

 

自分が迷惑を被ったとか、イライラしていたり、疲れていたり、

 

本当は、そういうことを「怒って」いるのに、「叱っている」と思っていることもあるでしょう。

 

そして、言われている方は、相手の「怒り」の感情を敏感に感じ取るものなのです。

 

ですから、自分が感情的になっているときは、「叱って」はならない時です。

 

感情が収まってから、相手が自分で気づいて変わっていけるような、問いかけの言葉をかけていく。

 

これはとても難しいチャレンジですけれども、

 

子どもも大人も、ともに成長していくために、大切な心がけだと思うのです。

-より良く生きる知恵

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

現状維持は居心地はよくても、やっぱりまずいんです

27707 / Pixabay 動物園のライオンは、サバンナにいた頃は空腹に耐えながら、自分で餌をとるために歩きまわっていたでしょう。   しかし動物園の檻の中で争いもなく、毎日おいしい餌ま …

内向的リーダーの素晴らしさ

「内向的人間のすごい力」スーザンケインという2013年に出版されたミリオンセラーがある。 内向的とは、つまり、外交的社交的な性格の反対。 具体的には例えばこんなリストがあげられている。 ・グループより …

夫婦関係が今よりももっとよくなる秘訣

photo-graphe / Pixabay 夫婦関係がうまくいかなくて悩んでいる人はあなただけではありません 夫婦関係がしっくりこなくて悩んでいる人は、意外とたくさんおられるようです。 喧嘩が絶えな …

言葉には力があります

Ben_Kerckx / Pixabay 人は言葉を食べて生きています。 昔、ある国の王様が、人間がなぜ言葉を話せるのかを知ろうとして、赤ちゃんになにも語りかけてはならないという実験をしたところ、赤ち …

不安と恐怖の違い

  TheDigitalArtist / Pixabay恐怖と不安は違います。 不安と恐怖は、違います。 恐怖は原因がはっきりしていることです。 不安は原因がはっきりしていないものをいいます …

しゅういち

牧師をしています。聖書や沢山の人との出会いを通して教えられ、気づいたことを、分かちあっています。

【免責事項】

最善の注意をはらって情報を記載していますが、当サイトの情報は、あくまで利用者の方自身の責任でご利用頂きますよう、ご了承ください。

超わかりやすいキリスト教入門のテキストお分けします 日本人だけ知らない、世界の常識キリスト教。そのエッセンスをあなたに