より良く生きる知恵

自分は、本当にやりたい仕事をやっているのかが、どうしたらわかるのでしょう?

投稿日:

Myriams-Fotos / Pixabay


人は、自分が本当に好きなこと、やりたいことをする時に、一番その人の能力を発揮できるようにできています。

ゲームが好きな子は、頑張らなくても一日中ゲームをしつづけて、上手になっていくでしょう。

反対に、「自分は頑張ってやったのだ」と思うことは、本当にその人がやりたかったことではないので、

頑張ったわりには、成果も上がらないものです。

小さい頃のアインシュタインは、学校の勉強があまりできなかったようですが、

彼が偉大な科学者となったのは、好きな分野の研究に没頭したからですね。

どのような分野でも、その道の第一人者は、それをやりたいからやりつづけていたら、

それによって生活をするようになってしまったわけです。

さて、今している仕事は、本当にやりたい仕事、すきなしごとですか。

仕事は、いやでもなんでも、生活のためにする、ということもあるでしょう。

でも、一度しかない人生ですから、自分がやりたいことを仕事にしたいものです。

自分に向いているからといっって、それがやりたい仕事とは限りません。

私は音楽が得意でしたから、昔10年ほど音楽関係の仕事をしていたことがありました。

確かにわたしにとって、音楽の仕事は向いていたのかもしれません。

しかし、やがて音楽の仕事はやめました。ほんとうにやりたいことではなかったからです。

向いていても、それが今、本当にやりたいことなのか、ということは別の話です。

むしろ、向いていたり、そのためのスキルを身につけてしまうと、

やりたくないのに、その仕事を頑張ってしつづけてしまうことになります。

本当に、今、その仕事を心からしたいと思っているのか。

それは大切な問題です。

本当にそれがしたいのか、

それとも、それが向いているから、やっているだけなのか。

どうしたら、その仕事を心からしたいと思っているのかを、知ることができるのでしょう。

それを知る方法は

「見返りをもとめるか、もとめないか」で、わかります。

その仕事を「見返りをもとめなくてもする」なら、それは、ほんとうにその人がしたいことです。

その「見返り」とは、現代では「お金」「収入」であったり、「評価」「名声」であるかもしれません。

つまり、そういうものを手に入れるために、しているのなら、その仕事そのものを、心からしたいとは思っていないことになるからです。

言い方を変えて、質問にしてみましょう。

もし、生活のためのお金に困っていなくても、その仕事をあなたは続けますか?

だれからも評価されなくても、褒められなくても、その仕事をあなたは続けますか?

もしそうするのなら、その仕事は、あなたが本当にしたいこと、好きなことにちがいありません。

そういう仕事に出会えた人は、幸いです。

これは理想論に聞こえるかもしれません。

でもよく考えてみてほしいのです。

たとえば医者が、医者など本当はしたくないのに、お金のために、頑張ってしているとしたら、

そういう医者に、あなたは自分の命を預けますか。

もし、学校の先生が、お金のために、したくもない先生をしているのだとしたら、

そういう先生に、教えられる子どもは、かわいそうではないでしょうか。

なによりも、したくもないことをし続けている本人にとっても、

不幸なことではないでしょうか。

自分が、本当にやりたいことを仕事にする。

それは、本人にとっても、周りの人にとっても、

社会にとっても、実は、とても大切なことなのです。

-より良く生きる知恵

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

叱ることと怒ることはちがいます

RobinHiggins / Pixabay 子どもを叱ることと、怒ることとは違うと思うのです。 子どもが、してはならないことをした時は、ちゃんと叱ってあげないと、 してはならないことはなんなのかを、 …

「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッチャん神父の物語」をみて。出会いと別れの傷から実っていくもの

吉祥寺のココマルシアターで、「father カンボジアへ幸せを届けた ゴッチャん神父の物語」を観ました。 2015年、8月。カトリック神父・後藤文雄、愛称・ゴッちゃん(撮影当時86歳)のドキュメント。 …

夫婦関係を改善する一つの考え方

photo-graphe / Pixabay 夫婦関係を考える時、「愛」についてはよく語られると思いますが、「尊敬」については、ほとんど考えられてこなかったのではないかと思います。 お互いに「愛し合っ …

教会というコミュニティーのアップデート

Pexels / Pixabay 「日曜日の礼拝に集う子どもたちや、わかい世代が少なくなったね」といわれて久しくなりました。 この言い方が表しているように、昔から若い人々がいなかったわけではないのです …

31歳で「余命5年」と言われた女性経営者の話

Pezibear / Pixabay 1月8日の朝日新聞DIGITALの記事に、31歳で余命5年と言われた、女性の経営者の方の記事が載っていました。 今から3年半前に、骨髄異形成症候群という血液が正常 …

しゅういち

牧師をしています。聖書や沢山の人との出会いを通して教えられ、気づいたことを、分かちあっています。

【免責事項】

最善の注意をはらって情報を記載していますが、当サイトの情報は、あくまで利用者の方自身の責任でご利用頂きますよう、ご了承ください。

超わかりやすいキリスト教入門のテキストお分けします 日本人だけ知らない、世界の常識キリスト教。そのエッセンスをあなたに