心と体の健康について 心の弱さを感じる時

実は、本当の休息が取れていないのではないですか?

投稿日:2018年3月21日 更新日:

katya-guseva0 / Pixabay

最近、心からの休息を取ったのはいつだったか、覚えていますか。

休日に、なにもしないでいることが、心からの休息になっているとはかぎりません。

くつろいでいるときも、心のなかでは、

「何かしなければならないんじゃないか」

「休んでいて、大丈夫かな」

そんな声が聞こえてきて、

なにもしていない自分を責めたりするからです。

聖書によると、人は週に一度は安息を必要とするように、造られています。

生産性をもとめて、働き続けていると、

むしろ疲れによって、生産性は下がるし、

病気にさえなるかもしれません。

休むこと。心からの休息は、

できるときに、すればいい、と言うものではなく、

幸いにいきるために、必要なことなのですね。

そして、深い休息のためには、ただ仕事から離れるだけではなく、

「内面的な」休息が大切です。

わたしたちが、体を休めていても、心が休まらないのは、

「自分の価値を、自分の力で、人に認めてもらおう」とするからです。

自分がやっていること、

なしとげたこと、

もっているものによって、

人から評価されたり、

自分で自分のことを評価するという、「考え方の癖」が

心からの休息を、妨げているのですね。

その、「考え方の癖」を矯正して、

自分のほんとうの価値を見出し、心からの休息をするために、

週に一度、教会に集って、

このわたしを愛し、価値あるものとして作ってくださった、

天の親である神さまを、見上げることが、

何よりの心の休息になるのです。

最後に、イエス様の言葉をお伝えしますね。

「すべて、疲れた人、重荷を負っておる人は、わたしのところに来なさい。

わたしがわなたがたを休ませてあげます。

わたしは心優しく、へりくだっているから、

あなたがたもわたしのくびきを負って、

わたしから学びなさい。

そうすればたましいに安らぎが来ます」(マタイ11:28)


-心と体の健康について, 心の弱さを感じる時

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

マイナス思考から抜け出すための5つの生活習慣

typographyimages / Pixabay なにかうまくいかないことがあるたびに「私はだめな人間」と思ったり「もっと悪くなったらどうしよう」と恐れるマイナス思考になりがちですね。たとえ失敗し …

スピリチャルは、やばいです

LoganArt / Pixabay 今や、すっかり定着した「スピリチュアル」という言葉。 それを使って人を集める人々は、伝統的な宗教とは違うイメージを作ろうとして、「波動」とか「宇宙意識」のような言 …

人間関係で事故を起こさないために必要な「遊び」とは

markzfilter / Pixabay 「置かれた場所で咲きなさい」などの著書がある渡辺和子さんの言葉をご紹介します。   ・・・人間は決して完全にわかり合えない。だからどれほど相手を信 …

パーソナリティ障害とそのままの自分を受け入れられることの関係

Ben_Kerckx / Pixabay わたしは牧師としてたくさんの方々と出会ってきましたが、 幼少期に、親から「あなたはだめだ」という人格否定の言葉をかけられすぎた人の中には、 おとなになってから …

人は一人では生きられないけれど、友達がたくさん必要なわけじゃないんです。

Bess-Hamiti / Pixabay 第二次世界大戦が終結してから29年の時を経て、フィリピン・ルバング島から日本へ帰還を果たした小野田さんが、 晩年自身が主催していた自然塾で「人は一人では生き …