心と体の健康について 心の弱さを感じる時

体の不調に「玄米スープ」がお勧め(作り方)

投稿日:2018年2月1日 更新日:

玄米には、体に必要な栄養が沢山あることはわかっていても、

炊くのが大変ですね。消化も悪いし・・・

栄養分をそのままスープにするという手があるんです。

我が家は体の不調などの時に、この玄米スープを作っています。

体の中から元気がみなぎってきます。

自然治癒力を高めてあげれば、市販の高い風邪薬など飲なまくてもすみます。

実際、玄米スープを知ってから、もう十何年、風邪薬など一切口にしていません。

体が不調なときにできる知恵として、試してみてくださいね。

作り方

まずは、玄米を一合、フライパンで数分炒ります。
我が家では玄米を数日水に浸して発芽玄米にしていますが、別に普通の玄米で大丈夫です。
数分炒るとパチパチいい始めます。常にかき混ぜて、全体がバランスよく小麦色になるように炒ります。

 

焦がしたら成分が破壊されてしまうので、小麦色くらいでやめます。
炒ると玄米の栄養素がでやすいのだそうです。

 

そして、8合から9合くらいのお湯でコトコト20分くらい煮出します。

 

 

ざるで玄米とスープを分けて、できあがり。

 

玄米スープは、脂肪はゼロ、カロリーもほとんどありません。

しかし、ビタミンB群が豊富に含まれ

中でもビタミンEは100CCのなかに14.8ミリグラム

つまり、コップ半分の中に、牛乳の15倍、たまご13個分のビタミンEが含まれていることになります。

ビタミンEは若返りのビタミンといわれています。どうぞおためしあれ。

 

-心と体の健康について, 心の弱さを感じる時

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お金や仕事や人間関係が、豊かになるために

3194556 / Pixabay お金が沢山手に入ったり、仕事がうまく行ったり、人間関係が良好になれば、   嬉しい心になるし、生きる喜びも感じられると、普通考えるものですね。 &nbsp …

死さえ乗り越えさせるユーモアーの力

ast25rulos / Pixabay 「死生学」の専門家が語るユーモアーの勧め ドイツ人で、かつて上智大学で「死生学」をお教えておられた、アルフォンス・デーケン先生の「よく生き よく笑い よき死と …

「うつ」から抜け出す7つの習慣

Flachovatereza / Pixabay

人は一人では生きられないけれど、友達がたくさん必要なわけじゃないんです。

Bess-Hamiti / Pixabay 第二次世界大戦が終結してから29年の時を経て、フィリピン・ルバング島から日本へ帰還を果たした小野田さんが、 晩年自身が主催していた自然塾で「人は一人では生き …

教会は何屋さん

Pexels / Pixabay <教会は何屋さん> 床屋さんには、髪を切りに行きますね。床屋さんに行って、「薬をください」といっても、「そんなものはないよ」と言われます。学校に行って「ラーメンをくだ …