より良く生きる知恵

今の状態を肯定するなら、しみじみとした喜びが心に湧いてくるでしょう

投稿日:

MAKY_OREL / Pixabay

今を肯定しよう

「いまの状態はだめで、なにかを変えてもっと良くしなければならない」と「今を否定する」ことから考えをはじめていませんか。

 

「今はだめだ」と思う人は、たとえ頑張って成長したり、状態がよくなったとしても、いつも「今はだめだ、もっと」と思うので、いつまでたっても喜びがないんですね。

そうではなくて、「今までも、そして今も良い」と、状況の浮き沈みに左右されずに「今を肯定する」人は、

いつも「今は良い」と思っているので、常にしみじみとした喜びがあるわけです。ある意味、「いいなぁ」といつも思っているわけだから当然ですね。

確かに人間のすることには間違いもあるし、失敗もあります。

だれの人生にも問題や課題はいつも沢山あるのです。

自分や他人の過去を振り返っては、もっと最善の判断があったんじゃないかと思って後悔することは、いくらでもあるでしょう。

でもそれは間違った考えです。

人間は「今」しか生きられません。過去の決断も、その時その時に、最善の決断をしてきて、今があるのです。

大切なのは、過去を後悔するのでも、未来を不安に思うのでもなく、

「今」を肯定することです。どのような状況であれ、「今を良い」と生きることです。

「今はだめだ」と否定する人は、過去を責めています。

「今この状態なのは、あのとき自分が、あの人が、間違ったからだ」

こう考えることは、もっと状況を悪くするだけです。

そのように「今」を「ダメだ」と思っていれば、そういう未来を実現してしまうことにもなります。

「今は常に良い」と肯定するとき、しみじみとした喜びが湧いてきます。

そしてあきらめない心や、マンネリ化しないアイデア

チャレンジする勇気が湧いてきます。

そしてく結局は「今は良い」と信じた通りの、未来を実現していくのです。

-より良く生きる知恵

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「幸せになる方法」

 ある時、エリクソンという著名な心理学者のもとを、お金持ちの女性が訪ね 「わたしはお金に困っていませんが、不幸です。寂しくてたまりません」と言いました。  エリクソンはいいました。 「わかりました。あ …

上司の理不尽な対応に怒りが収まらないときどうするか

whoismargot / Pixabay 人間の悩みや苦しみの多くは、人間関係にあります。 職場の人間関係で苦しんでいる人が沢山おられる時代です。 パワハラ、セクハラ、様々なハラスメントが起こってい …

怒りのコントロールのために。人の言葉や態度になぜ怒りを感じるのでしょうか

  composita / Pixabay 人の言葉や態度にカチンとくることがありますよね。   怒りの感情の現れはそれぞれです。 ある人は他者を責める言葉という表れ方をしますし、 …

お金がたくさんあれば自由になれる、というわけでもないのです

stevepb / Pixabay もうすこしお金があったら、自由にすきなことができるのに。 そう思いますよね。 こどもは、お金さえ手に入れば、うっとうしい親から離れて、自由な生活ができるとおもうでし …

夫婦関係が今よりももっとよくなる秘訣

photo-graphe / Pixabay 夫婦関係がうまくいかなくて悩んでいる人はあなただけではありません 夫婦関係がしっくりこなくて悩んでいる人は、意外とたくさんおられるようです。 喧嘩が絶えな …

執筆者紹介

しゅういち

牧師をしています。聖書や沢山の人との出会いを通して教えられ、気づいたことを、分かちあっています。

超わかりやすいキリスト教入門のテキストお分けします 日本人だけ知らない、世界の常識キリスト教。そのエッセンスを

【免責事項】

最善の注意をはらって情報を記載していますが、当サイトの情報は、あくまで利用者の方自身の責任でご利用頂きますよう、ご了承ください。