心の弱さを感じる時

まだ少ししか生きていない

投稿日:

Larisa-K / Pixabay

黒澤明脚本・監督の「生きる」という映画をご存知でしょうか。

市役所に勤める平凡な主人公が、胃ガンであと半年しか生きられないと知り荒れるが、だれかのためになる仕事を精一杯やることこそ自分を救う道だと悟り、生まれ変わったように弱者のために働き始める物語です。

生きることの意味を追求する、ストレートな作品です。

黒沢監督は、この作品の背景として自分自身の思いをこう書いています。

「僕は時々、ふっと自分が死ぬ場合のことを考える。するとこれではとても死にきれないと思って、居ても立ってもいられなくなる。もっと生きているうちにしなければならないことがたくさんある。僕はまだ少ししか生きていない」

「まだ少ししか生きていない」と言う黒沢監督。

若い時は、先の人生はまだまだ長いと思っていても、やがていのちの終わりを予感するようになると、「まだ少ししか生きていない」と感じてしまうのが、人生なのかもしれません。

その貴重な時間である今日を、あなたはいまちゃんと「生きて」いますか?

「今日も生きている」という実感と喜びを、今、感じていますか?

-心の弱さを感じる時

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

三浦綾子を読んだり教会に行ってみても、今ひとつ神を信じられないのですが

congerdesign / Pixabay 信じたいけど信じられない方からの質問 以前メールで質問を頂いた方から、掲載の許可を頂いたものを、ここに再掲載いたします。   <ご質問> 「はじ …

オリジナル賛美歌「今、振り返ってみれば」

日々の出来事の中に、神様の恵みを感じて生きることができたら、幸せですね。

パーソナリティ障害とそのままの自分を受け入れられることの関係

Ben_Kerckx / Pixabay わたしは牧師としてたくさんの方々と出会ってきましたが、 幼少期に、親から「あなたはだめだ」という人格否定の言葉をかけられすぎた人の中には、 おとなになってから …

あなたを決して捨てない存在がいます。だから大丈夫です

RitaE / Pixabay こんな話を聞いたことがあります。 朝鮮戦争のとき、アメリカの兵士が激しい戦場に向かいました。やがて音信が途絶え、彼はなくなったのではないかとご両親は思いあきらめていまし …

人に振り回されないために

職場の上司のことばや振る舞いに、イライラしたり、ぐちがこぼれることはありませんか。 composita / Pixabay そんなときに、すこしでも楽になるためにヒントになれば嬉しいです。 どうぞ、御 …

執筆者紹介

しゅういち

牧師をしています。聖書や沢山の人との出会いを通して教えられ、気づいたことを、分かちあっています。

超わかりやすいキリスト教入門のテキストお分けします 日本人だけ知らない、世界の常識キリスト教。そのエッセンスを

【免責事項】

最善の注意をはらって情報を記載していますが、当サイトの情報は、あくまで利用者の方自身の責任でご利用頂きますよう、ご了承ください。