映画

「ヒトラーを欺いた黄色い星」を観て、平和を考える

投稿日:

geralt / Pixabay

8月は平和を祈る月です。

 7月28日から公開されている「ヒトラーを欺いた黄色い星」という映画を観ました。

ナチス・ドイツ時代。ベルリンでホロコーストを免れて身分を隠しながら生活し、監視の目をすり抜けて終戦まで生き延びた約1500人のユダヤ人がいました。

その内の4人の証言をもとに、それぞれがどのようにしてユダヤ人であることを隠して、秘密警察の捜査や監視の目を逃れて生き延びることができたのかを映像にした映画です。
 

4人のサバイバルストーリは、それぞれにまったくちがった劇的な物語ですが、しかし彼らに共通していたのは、ユダヤ人の彼らを匿い、あるいは支えたドイツ人がいたということでした。

救われた彼らが口をそろえて言うのは、当時のドイツ人のすべてが悪かったわけではなく、自分たちを助けてくれたドイツ人もいたことを、語り伝えたいのだという事だったのです。

 戦争という狂気は、人を敵と味方に分けてしまいます。

しかし本来人間は敵も味方もない、神に造られた尊い命であることに気づいた人から、

たとえ小さく無力に見えても、平和は確実に世界に広がっていくのではないでしょうか。 

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

きっと、うまくいく

劇場公開日 2013年5月18日 2009年製作/170分/G/インド原題:3 Idiots配給:日活 映画館に観に行くのもいいが、アマゾンプライムで無料で見れる映画のなかで、ネットで評判の …

大杉漣さんの遺作「教誨師」は「福音」だ

Free-Photos / Pixabay 2018年2月に亡くなった、俳優の大杉漣さんの主演作であり遺作となった「教誨師」を観ました。  この映画は、死刑囚と定期的に面談をする「教誨師」のボランティ …

世の「夫」必見 映画「今度は愛妻家」

最近、アマゾンプライムで観た映画。 「今度は愛妻家」2009年の作品です。 もとは演劇の作品だったものを、映画化したそうですね。 ほとんどの場面が家の中の出来事なので、劇場向きだと思いました。 それだ …

『レ・ミゼラブル』(2012)赦しと救済の物語

2012年に公開された映画「レ・ミゼラブル」は、単なる娯楽作品を超えた深い霊的メッセージを持つ作品です。ヴィクトル・ユーゴーの原作に忠実に、トム・フーパー監督が19世紀フランスを舞台に描き出したこの物 …

映画「否定と肯定」

「否定と肯定」という映画をみました。 これは実話に基づいた歴史映画なんですね。 1994年、アメリカのジョージア州アトランタにあるエモリ―大学でユダヤ人女性の歴史学者デボラ・E・リップシュタットがホロ …