心の弱さを感じる時

自分を傷つけた親も、その親に傷つけられてきた

投稿日:2018年1月5日 更新日:

Free-Photos / Pixabay

わたしは若いころ、親の態度や言葉に傷つくこともあり、自分や他人を心の中で責めることの多い時期がありました。最近、それに関連した、このような言葉と出会いました。

「心を傷つけられた子は、多くの場合、罪意識を持つようになります。成長するにつれ、抱え込んでいる罪の意識から解放されようと、自分よりもさらに弱い者、幼い者の失敗を責め、彼らが罪の意識を持つように追い込むことで、世代から世代へと罪の意識が引き継がれていきます」

(ジャン・ヴァニエ)

 

親の態度や言葉の背後には、彼ら自身も子どものときに親から受けた傷があった。

そのことに気付き、理解し、ゆるすとき、人は過去の束縛から解き放たれ始めるのでしょう。

自分も親も、愛において不完全な人間。

決して変わることのない完全な愛を、人は持ち合わせていない。

それでも人は、この自分をそのありのままで認め、受け入れ、愛してくれる存在を求めているのです。

「あなたがたの天の父は、あなたがたの必要を知っていてくださる」と語る聖書が、

数千年もの間、全世界で読まれ続けている理由は、

きっとここにあるのでしょう。

-心の弱さを感じる時

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

あなたを決して捨てない存在がいます。だから大丈夫です

RitaE / Pixabay こんな話を聞いたことがあります。 朝鮮戦争のとき、アメリカの兵士が激しい戦場に向かいました。やがて音信が途絶え、彼はなくなったのではないかとご両親は思いあきらめていまし …

過去の恨みからの自由

RobinHiggins / Pixabay プロボクシングの勅使河原(てしがわら)弘晶さんは、中学時代から窃盗や傷害事件を繰り返していたのだそうです。 少年院にも2度も入ったことがあります。 そんな …

人に振り回されないために

職場の上司のことばや振る舞いに、イライラしたり、ぐちがこぼれることはありませんか。 composita / Pixabay そんなときに、すこしでも楽になるためにヒントになれば嬉しいです。 どうぞ、御 …

お金や仕事や人間関係が、豊かになるために

3194556 / Pixabay お金が沢山手に入ったり、仕事がうまく行ったり、人間関係が良好になれば、   嬉しい心になるし、生きる喜びも感じられると、普通考えるものですね。 &nbsp …

心配事が頭から離れないストレス から自由になるために

PoseMuse / Pixabay 心配事という考え方の癖 あなたは今、何か心配事があるので、この記事を読んでくださっているのだと思います。 心配事とは、未来に起こるかもしれないことを、今、先取りし …

執筆者紹介

しゅういち

牧師をしています。聖書や沢山の人との出会いを通して教えられ、気づいたことを、分かちあっています。

超わかりやすいキリスト教入門のテキストお分けします 日本人だけ知らない、世界の常識キリスト教。そのエッセンスを

【免責事項】

最善の注意をはらって情報を記載していますが、当サイトの情報は、あくまで利用者の方自身の責任でご利用頂きますよう、ご了承ください。