より良く生きる知恵

お金がたくさんあれば自由になれる、というわけでもないのです

投稿日:2018年2月18日 更新日:

stevepb / Pixabay

もうすこしお金があったら、自由にすきなことができるのに。

そう思いますよね。

こどもは、お金さえ手に入れば、うっとうしい親から離れて、自由な生活ができるとおもうでしょう。

学校なんか行かなくてもお金されあれば、好きなことをして生きていけそうですね。

会社員なら、お金さえあれば、嫌な上司に頭を下げて、嫌な仕事をして、ちょっとくらいの給料をもらう生活から、自由になれる。

お金さえあれば、嫌な人から離れて、自分ひとりで自由な人生を生きることができる。

 

だれもがそう考えるものではないですか。

しかし、この考えは実はまちがっているのです。

 

なぜでしょう。

それは、お金がどんなにあっても、「自由にならない」ことが、この世の中にはたくさんあるからです。

 

その代表は「死」です。「死」はお金があってもなくても、すべての人に等しくやってきます。

どんなお金もちでも、永遠に生きる命を買うことはできません。

 

次に「愛」です。

お金で愛を手に入れようとしても、

お金があるからやってくる人々は、

あなたを愛しているのではなく、

あなたのお金を愛していることは、まちがいありませんね。

 

また「友情」もお金では自由になりません。

お金とは無関係に、あなたを助け、あなたと共にいてくれる「友」でなければ、

本当の友ではないからです。

 

そして「尊敬」もお金では自由に手にいれることはできません。

お金によって手に入れることができるのはあなたへの「尊敬」ではなくて、「へつらい」です。

あなたのお金に興味がある人は、あなたを敬っているふりをします。

お金をもっていれば、むしろあなたのお金を目当てに人が寄ってきます。

そしてむしろあなたの自由を奪ってしまいます。

また、お金はいくらあっても、これで十分とはおもえませんから、

つねにお金が減ることが気になって、心をすり減らすことになりますね。

お金の動きに、心がすっかり縛られ、こころが自由ではなくなってしまいます。

 

 

もちろん、お金が必要ないということではないのです。

ただお金さえあれば、自由になれるという考えは、まちがっているということです。

もしお金さえあれば自由になれるのだとすれば、

いったい年収がいくらあればいいのでしょう。

仕事をしなくても、食べていける年収はいくらですか?

 

それは今の会社にしばられない自由ではあっても、

仕事をしなくてもいい自由ではないですね。

本当に自分がやりたい仕事をして、この世界によい価値をもたらす喜びを味わうのも

自由なことです。

自分はなんのために生きているのかわからないまま、

ただお金と時間だけが与えられ、毎日〃〃、自分の欲望を満たすだけの人生は、

自由ではないですよね。

本当の自由とは、お金によって得られる自由ではなく、

今、お金があってもなくても、しがらみや執着から解放されて、

自分に与えられているものや時間を、

本当に価値あることのために使うことができる、

心の自由のことではないでしょうか。

-より良く生きる知恵

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

プラプラしている2割のアリの意味

ROverhate / Pixabay 働き蟻には不思議な習性があって、 勤勉に働くアリは8割で、あとの2割はプラプラしているのだそうです。 なぜなのかはよくわかりませんが、何匹でもその割合で働くアリ …

夫婦関係がもつれるのは、おそらく「愛」がないからではないのです。

3194556 / Pixabay 夫婦関係がもつれるのは、「愛」がなくなってしまったから、と考えてしまうことがありませんか。 それよりも、実は男性と女性は必要が違うということに、気づいていないからか …

失業したら、人生おしまいか?

rebcenter-moscow / Pixabay  わたしは今50代です。 高校を出て、すぐに公務員として13年働きました。 そして、事情で、次の仕事も決めないままに、30過ぎて公務員をやめ、アル …

本当の自分自身になるために、どうしても必要なこと

qimono / Pixabay 細胞分裂の不思議さ 分子生物学者の福岡伸一さんの「動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか」という本で、福岡さんはこんな興味深いことを言っておられました。 一個の卵細胞が受 …

「お金のために働かなくていい」という自由を手に入れた若者

geralt / Pixabay一昔前までは、リアルの世界とインターネットのバーシャルの世界は、別々のものだと考えられていましたね。 しかし今や、だれもが、リアルの店舗ではなくて、インターネット上で売 …

執筆者紹介

しゅういち

牧師をしています。聖書や沢山の人との出会いを通して教えられ、気づいたことを、分かちあっています。

超わかりやすいキリスト教入門のテキストお分けします 日本人だけ知らない、世界の常識キリスト教。そのエッセンスを

【免責事項】

最善の注意をはらって情報を記載していますが、当サイトの情報は、あくまで利用者の方自身の責任でご利用頂きますよう、ご了承ください。