心と体の健康について 心の弱さを感じる時

渡辺和子さんも、鬱に苦しんでいた時期がありました

投稿日:2018年2月16日 更新日:

KIMDAEJEUNG / Pixabay

著書『置かれた場所で咲きなさい』で有名な、故渡辺和子さん

渡辺和子(ウィキペディア)

渡辺さんの書かれたエッセーの中に、ご自分が鬱になったときのことが書かれています。

「私は●●年前、うつ病になりました。

50才で脂がのっている時、仕事がおもしろくて仕方がない、その時にほしくもない病気をいただきました。

その時、一人のカトリックのお医者様が、「シスター、運命は冷たいけれど、摂理はあたたかいですよ」と慰めて下さったのです。

その当時は、その言葉の意味がわかりませんでした。治りたい、治りたい、治りたい、とだけ思い、神を恨み、愚痴を並べ、そして暗い顔をしておりました。

私が唯一ほほえむことのできなかった時期です。

その後、運命と摂理の違い、それがようやく少しずつわかってきました。

この世のなかにおこることを、「しょうがないこと」「ふってわいたような天災、人災」、つまり運命として受け取るのではなく、

同じ受け取るのなら、摂理として、神の計らいとして、受け取りたい。

私のほしかったことは、その時には実現しないかもしれない。

でもいつか神の時間に、実現されるのだと言うこと、そう信じて生きることが、全てを摂理として受け止めると言うことなのです。

神の摂理として病気をいただいたということ、その時はとても辛かったけれども、いまとなっては、あの時、あの病気をして良かったと思います。

病気をしたおかげで人に対して優しくなりました。それまで人に対してきびしくて、あの人はだらしがない、なぜもうちょっと頑張らないんだ、などと思っていたのが、それを思わないで済むようになりました。自分の弱さを知ったからです。

私が変るために、神が摂理として病気を下さったのだと思います。そして、そう思うことができるようになったことをありがたいと思います。」

50歳という一番脂がのった時期に、辛い病気をいただいた渡辺さん。

しかし、その時にはわからなかったし、見えなかった、神の計り知れない豊かな計画があったのです。

その辛い時期をいただいたからこそ、著書『置かれた場所で咲きなさい』も生まれることになり、

沢山の人々に、慰めと希望を与えることになったのです。

問題をいただいている今、

この問題を通して、人は思いもしなかった素晴らしい神の創造の業があらわされることに期待して、

問題さえも神さまに感謝することで、

やがてすべてがつながり益となっていく奇跡を、

体験することになるのです。

「神を愛する者たち、つまり、御計画に従って召された者たちには、万事が益となるように共に働くということを、わたしたちは知っています。」ローマの信徒への手紙8章28節

「うつ」から抜け出す7つの習慣

-心と体の健康について, 心の弱さを感じる時

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

心配事が頭から離れないストレス から自由になるために

PoseMuse / Pixabay 心配事という考え方の癖 あなたは今、何か心配事があるので、この記事を読んでくださっているのだと思います。 心配事とは、未来に起こるかもしれないことを、今、先取りし …

心の病に安易に薬を飲んではいけない

rtdisoho / Pixabay 「心の病に薬はいらない」著:内海聡(うつみさとる)から、鬱や心の病を薬によって治そうとすることの危険性について、短くお伝えします。   重要な部分を引用 …

お金や仕事や人間関係が、豊かになるために

3194556 / Pixabay お金が沢山手に入ったり、仕事がうまく行ったり、人間関係が良好になれば、   嬉しい心になるし、生きる喜びも感じられると、普通考えるものですね。 &nbsp …

あなたを決して捨てない存在がいます。だから大丈夫です

RitaE / Pixabay こんな話を聞いたことがあります。 朝鮮戦争のとき、アメリカの兵士が激しい戦場に向かいました。やがて音信が途絶え、彼はなくなったのではないかとご両親は思いあきらめていまし …

自分を笑えるって素敵だし、健康にいいと思う

あるシルバー川柳入選作品から ・厚化粧  笑う亭主は    薄毛症 ・何回も   話したはずだが        初耳だ ・味のある  字とほめられた     手の震え ・恋かなと  思っていたら    …

執筆者紹介

しゅういち

牧師をしています。聖書や沢山の人との出会いを通して教えられ、気づいたことを、分かちあっています。

超わかりやすいキリスト教入門のテキストお分けします 日本人だけ知らない、世界の常識キリスト教。そのエッセンスを

【免責事項】

最善の注意をはらって情報を記載していますが、当サイトの情報は、あくまで利用者の方自身の責任でご利用頂きますよう、ご了承ください。