より良く生きる知恵 心の弱さを感じる時

株とか仮想通貨の暴落で、お金を失ってもう生きられないと思っている人に

投稿日:

Mediamodifier / Pixabay

お金を儲けようと、仮想通貨や株に投資していたお金を

暴落によってすべて失ってしまったとします。

そのとき、人はお金を失ってしまった喪失感と、これからの生活への不安と恐れに、

心がすっかり萎えてしまうでしょう。

 

「あの時、こうしておけばよかった」という過去に対する後悔と、

「あのお金が必要だったのに」という、失ったものへの執着心

「これからどうすればいいのか」という、未来への恐れ。

 

このようなネガティブな感情が、いっぺんに心のなかを駆け巡り、

ぐるぐると同じことを考え続け、

そして、考えれば考えるほど、否定的な考えが心のなかにいっぱいになっていくでしょう。

 

「なかったことにならないのか」と、どうにもならないことを、考え続けてしまうこともあるでしょう。

 

これはある意味、交通事故にあったときのショックに似ているかもしれません。

 

急な状況の変化に、まずは心がついていっていない状態です。

 

大金を持っていたのに、一瞬にしてなくなてしまったという、急激な変化に、心が対応できないのです。

 

状況を受け止めて、そこからまた出発するために、感情が落ち着くためには、時間が必要です。

 

否定的な感情にとらわれてしまっているときは、否定的な決断をしてしまいますから、とにかく慌てないように、心を落ち着けることです。

 

そもそも、人間はなにももたずにこの世に生まれてきたのです。

 

ただ、その状態に戻っただけなのです。

 

否定的な感情に心が縛られて、否定的な行動をしなくてもいいのです。

「まあ、こんなこともある」

「なんとかなるさ」

「自分ひとりだけじゃないさ」

と、軽く考えましょう。

 

お金は、またいくらでも手に入れることができます。

命は失ったら、もう戻りません。

 

話を聞いてくれる人がいるなら、聞いてもらいましょう。

 

解決しなくても、話すだけで心は軽くなります。

 

大切なのは、実は「お金」があるとか、ないとかではなくて、

 

「こうありたい」「こうあってほしい」という

 

自分自身のこだわりと、現実のギャップが、

 

自分の心を苦しめているということなのです。

 

マイナスの出来事は、実は、

 

自分自身のこだわりを手放して、心の自由を知るためのチャンスなのです。

 

「生きていればいいじゃないか」

「なにも持たずに、生まれてきたのだから」

 

心のこだわりを手放しましょう。

 

大丈夫です。なんとかなります。

 

「神は人に耐えられないほどの試練は与えない。むしろ試練とともに逃れる道を備えてくださっている」聖書の言葉

-より良く生きる知恵, 心の弱さを感じる時

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

喜びと楽しみの違い

Myriams-Fotos / Pixabay 「喜び」と「楽しみ」は、どちらもよい感情ですが、どこがちがうのでしょう。 英語なら「Joy」と「Fun」の違いということですね。 一つ言えることは、「楽 …

楽観的な人は、悲観的な人より長生きらしいです

rebcenter-moscow / Pixabay アメリカのメイヨ―・クリニックという病院で447人を30年間にわたって追跡した調査があります。 その調査によると、楽観的に物事を考える人よりも、悲 …

生きる喜びがないとき

congerdesign / Pixabay 旧約聖書 コヘレトの言葉4章から 「すでに死んだ人を、幸いだと言おう。さらに生きていかなければならない人よりは幸いだ。いや、その両者よりも幸福なのは、生ま …

お金や仕事や人間関係が、豊かになるために

3194556 / Pixabay お金が沢山手に入ったり、仕事がうまく行ったり、人間関係が良好になれば、   嬉しい心になるし、生きる喜びも感じられると、普通考えるものですね。 &nbsp …

お金の束縛から自由になろう

kstuttard / Pixabay わたしは31歳まで10年くらい公務員をしていました。 仕事をしながら、夜学で神学の勉強をして、 やがて教会で牧師をすることになって、20年近く経ちます。 &nb …

執筆者紹介

しゅういち

牧師をしています。聖書や沢山の人との出会いを通して教えられ、気づいたことを、分かちあっています。

超わかりやすいキリスト教入門のテキストお分けします 日本人だけ知らない、世界の常識キリスト教。そのエッセンスを

【免責事項】

最善の注意をはらって情報を記載していますが、当サイトの情報は、あくまで利用者の方自身の責任でご利用頂きますよう、ご了承ください。