
夫婦関係を考える時、「愛」についてはよく語られると思いますが、「尊敬」については、ほとんど考えられてこなかったのではないかと思います。
お互いに「愛し合って」いるのに、なぜか小さなことで喧嘩をしてしまったり、すれ違ってしまうことがあるでしょう。
そもそも、嫌いなのに一緒になったはずではないのです。愛し合っていたはずなのに、その愛情表現がすれ違ってしまって、傷つけあってしまうということがあるわけです。
問題は「愛がない」ことにあるのではなく、「無条件の」「尊敬」の表現がないところにあるのです。
「無条件の尊敬」なんて、聞いたこともないかもしれません。「尊敬」とは、「尊敬」に値する人じゃなければ、しないものという思いがあなたにもあるでしょう。
「尊敬」してほしいなら、尊敬できるようなことをしなさい、と思うでしょう。多くの人々にとって、「尊敬」とは「無条件」ではなく、「勝ち取るもの」になっているのです。
多くのばあい、妻は夫が「尊敬に値する」とは思っていません。
そして夫は「妻からの尊敬」を求めていますが、多くの場合、「妻からの侮辱」はあまりにもひどい、と思っています。
妻にも言い分があるでしょう。
「優しくない夫を、どうして尊敬できるの」
「尊敬なんてとんでもない。こんなに傷つけられているのに」
「わたしの望むように愛してくれたなら、尊敬できるかもしれない」
さて、これらの「条件」をクリアし続ける夫は、この世界にいるのでしょうか?
「無条件の尊敬」とはかくも難しいことなのです。そしてそれゆえに、この「無条件の尊敬」に絶大なる関係回復力が秘められているのです。
夫からの愛を引き出すために、「無条件の尊敬」以上の力はありません。なんでもいいから、夫を尊敬していることを妻が伝える時、夫は確実に変わり始めます。
それでもうまくいかないこともあるでしょう。
でも、だめもとでも、関係回復のために、やってみる価値があるのではないでしょうか。
「あなたって、すごいわね」
「尊敬しているわ」
チャレンジしてみませんか